Q 健康保険は使えますか?
適用・不適用があります。
法律上、外傷性が明らかな、急性の骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷に適用されます。
整骨院や接骨院の施術所内で健康保険を使用し、慢性的な痛み等の改善・解消を目的とした施術を行えば、それは健康保険の使用上の明確な 違法行為 となります。
当院へ通院されている99.99%の方は、保険適応外の症状ですので、自費での対応をさせて頂いております。
Q医療費控除に使えますか?
使えます。
国税庁による医療費控除の対象となる医療費の中で、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術の対価(ただし、疲れを癒したり、体調を整えるといった治療に直接関係のないものは含まれません。)とあります。
院長 山村浩は「はり師」「きゅう師」「柔道整復師」の資格を取得しておりますので、当院で行う施術費は医療費控除の対象となります。
Q 予約制ですか?
完全予約制です。
ご自分のご都合のよい時間をご予約下さい。
Q 施術の時間は?
当院は、慰安マッサージでは、ございませんので、何分いくらで・・・とは言えませんが、初回の場合、問診から施術で1時間前後はかかると思います。
Q 痛くないですか?
痛みはありません。
「春日TT‐AH手法」は基本的に無痛療法です。痛みを伴うことはありません。
Q どのくらい通えば良いですか?
個人差があり、期間の設定は非常に難しいところですが、脊柱管狭窄症・変形性膝関節症などは、3~6ヶ月でかなり好転されると思います。
Q 予約のキャンセル料はかかりますか?
予約のキャンセル料はかかりません。
しかし、そのお時間に予約を入れたかった患者様もいらっしゃいますので、ご予約の変更またキャンセルは、出来る限り前日までにお願いします。